2023.03.24
「子ども食堂 おひさまキッチン」で子ども食堂・フードパントリーの活動 ~食事だけでなく子どもの「居場所」を作る~
2023.03.01
食を通して多様性と持続性を考える地域連携SDGsイベント~サメ肉専門店・障がい者就労支援施設・学生養蜂プロジェクトチームと協働した取り組み~
2023.02.15
建築デザイン学科の学生が「せとうちの瀬戸際けんちく 船の体育館展」を開催 ~今ある建築を未来に残すためにできることは?~
2023.02.09
東京・銀座における既存都市ストックを活用した空間活用の社会実験「ほっとスポット銀座」
2022.12.22
サステナビリティ視察プログラム~SDGs国際ランキング No1の国で体験するサステナブルな暮らしと街づくり~」
2022.05.17
武蔵野大学で健康づくりの輪を広げる取り組み「むさしの健幸アンバサダー」とは ~自分自身と周囲の大切な人の“健幸”を創り出す力を高めるために~
2022.05.11
墨東特別支援学校と連携したキャリア教育「わくわくプロジェクト」の取り組みについて
2022.03.28
都市生活でもできる環境活動とは? 都会キャンパスから人と自然を共に豊かにする! 有明キャンパス屋上での「養蜂活動」の取り組みについて
2022.03.24
東京でマレーシア・ボルネオ島の熱帯林と人々の関わりを学ぶ